
ヨガでととのえる
病気になりにくい「からだ」
折れにくい「こころ」
ブレにくい「自分自身」を・・・
時に人は病気にもなるし、心もぽきっと折れそうになったりします。
物をキレイに整えることは簡単にできることかもしれませんが、人はそうはいきません…
年齢を重ねると共にあちこち様々な不調や不具合が出てきます。
日々ぐらぐらと揺さぶられることもあるけど最後には自分に戻ってきて目の前にある飾らないじぶんや暮らしのことを好きでいられたら平和でいいですね。
不調や不具合もまるごとひっくるめて年齢を重ねれば重ねるほど「今の私色々あるけどいいよね。
色々あるけど今が一番いい。」って精神的に大安心。
自分自身が自分自身にくつろいで、満ち足りている平和な状態。
そんな状態を「ととのえる」とぴーすの木はかんがえます。
きょうのじぶんに
ピースサインを。


かがみはありません
壁一面に鏡があると、自分自身はもちろん周りの人や物が目に入ってきます。
外見…鏡に映る自分自身を表面的にただ見るのではなく、静かな空間で内面…内側の奥深い場所から自分自身を感じて、知ってととのえていただきたい。自分を無視せず自分を認めていただけたらうれしいな。
そういつも願っています。

内側からのぴーすを
やってみよう!そしてあとは自主的に継続するのみ。コツコツ。ローマじゃないけど、心身の健康は一日にしてならず。
継続してはじめて見えてくる自分自身。そしてふと振り返った時、自分という一本の木がどっしり大地に根をはっていることに気付く時がくるでしょう。
ヨガの練習はこころとからだ。そして呼吸をととのえ自分自身と信頼関係を築くひとつのツール。
一番信頼できる人が自分だなんて最高に平和な人生だと思いませんか?
**こんな方におススメ**
~心をととのえたい人こそ体をととのえよう~
・心身の健康を見直したい
・姿勢をよくしたい
・体力、筋力を養いたい
・体が硬すぎる
・ほぼ毎日どこか不調
・体に痛い場所がある
・慢性的な寝不足
・ストレスで疲れきっている
・呼吸が浅い気がする
・更年期症状がつらい
・気分が重くいつもモヤモヤ
・忙しさが当たり前になっている
・我慢して当然の毎日だと思ってる
・仕事ばかりの毎日にお疲れ気味
・自分の時間をつくりたい
・何をしても満たされない
・本当は何をしたいかわからない
・残りの人生思い切って変えたい
・毎日イキイキ過ごしたい
・毎日エンジョイしたい!
・心の平和を大切にしたい
・自分を大切にしたい
・自分を知りたい
・自分に自信がない
こころとからだをととのえる時間があなたの日々の活力になるようサポートさせていただきます。

アクセス
197号線沿い大分市長浜、日本銀行さん隣の白い昭和レトロな建物
「昭栄ビル4階」
★お車の方★
ビル真横・斜め裏等にコインパーキングがあります。専用駐車場はありませんので、お手数おかけしますがそちらをご利用ください
★自転車の方★
問い合わせ時にお知らせください
★バスの方★
舞鶴バス停からのんびり歩いて3分
