top of page
\ヨガがすき!ヒトがすき!/
私とヨガとの出会いは、へバーデン結節という指の関節の違和感から始まります。整形外科を受診したら「あ~これ老化だね。生きてきた証だよ。」と爽やかな笑顔でダンディーな先生は仰る・・・当時30代になったばかりの私。生きてきた証を喜ぶより、老化という二文字にショックを受けたのを覚えています。
うわ~!老化予防に何かしないと!でも運動苦手。むしろ音痴…笑。運動会が大嫌いな子どもだった私。ヨガなら行けるかもって少しの期待&とても軽い気持ちでスタートです。
ヨガには運動神経は必要ありませんでした。だからめいっぱい心から楽しむことができました。継続して行くうちにこれは単なる運動ではないかも?と感じ始めます。体の変化以上に心がとても喜んでいるのです!心と体の繋がりを経験し始めた頃、ヨガの背景には素晴らしい哲学があることを知ります。
さらにヨガを行っていくうちにアシュタンガヨガに出会います。今思うとここが人生の分岐点!やればやるほど心身共に変化・変容を実感。体力が育つと、人生への気力もどんどん沸いてきます!その奥深さに魅かれアシュタンガヨガの神、ハワイ在住、ヨーコ・フジワラ主宰サンガワイにて「衣食住」全てからアシュタンガヨガそして生き方を学んで帰国しました。
約1ヶ月のトレーニングは過酷でしたが、精神的・肉体的そして人生をより良い方向へ導いてくれた宝物。その宝物は時間が経てば経つほど深みを増しています。
今は老化より、生きてきた証に心から感謝の毎日です。
ヨガと出会えたことを今日も嬉しく思いながら自分自身の練習を。そして元気よくレッスンをさせていただいています。
からだを通して、こころに伝わるような
ヨガを伝えていく。

オオクボ コズエ
|大好きなこと|
アシュタンガヨガ
ジャズピアノ
植物を育てること
ひとつの事をコツコツすること
整理整頓・陳列
温泉(雨の日の露天風呂は最高)
最近はパウンドケーキ作り
江頭2:50の動画鑑賞
|好きな言葉|
「笑う門には福来たる」
「Less is more」
~少ないことは豊かなこと~
全米ヨガアライアンス200時間修了
現在300時間受講中
キッズヨガインストラクター
ヨガニードラセラピスト
ヨーコ・フジワラに正式弟子入中

Hawaiiにて

Sanghawai
bottom of page